SSブログ

今日は重賞 東海ダービー [競馬予想]

今日は名古屋競馬場で
 ダービーウィーク第6弾
 東海ダービー
が行われる。

最初に個人的に残念なお話。

東海地区3歳1冠目 駿蹄賞で
優勝したカキツバタロイヤルと
ゴールまで大接戦を演じた
 スギノブライアン
がなんと賞金順で除外された。
出走馬の中には
 ・本番(1900m)より
  断然短い1400m戦で
  減量騎手起用で勝ち星を重ねた馬
 ・ホッカイドウ競馬で認定競走(高額賞金)
  を優勝後、
  金沢に移籍してきて0勝の馬
  笠松に移籍、1400m戦で1勝のみの馬
が含まれているのに。

競馬初心者でも分かるように例えれば
中央競馬の日本ダービーで
 皐月賞で3着以下を0.7秒以上ちぎって
 優勝馬とハナ差だった2着馬が
  主な勝ち鞍=マリーゴールド賞
 のような馬より獲得賞金が少ないがため
 に除外された
ようなもの。

駿蹄賞優勝馬は笠松競馬所属馬で
その2着馬は地元名古屋所属だった。

もちろん、事前に決められていたルールで
今更出走馬を変更しろとは言えないし
ダービー出走を目標にしてこれまで
 色々な作戦で賞金を積み重ねてきた事も
 認定競走勝ち馬をトレードしてきた事も
現状はルール範囲内の作戦で否定はできない。

ただ競馬場側が
 馬券の売上を伸ばしたい
ならば、来年以降
 東海ダービーの出走条件
を見直す必要があると思う。

例1:駿蹄賞2着馬までに
   東海ダービー優先出走権を与える。
例2:認定競走勝ち馬の獲得賞金は
   認定競走優勝時分だけ1/2とし計算する。
   (認定競走優勝後、全く未勝利の馬も居るし)
例3:高額賞金馬を直前に電撃移籍させてくる手段
   の対策として、移籍後に1戦以上して
   3着以内の実績が無い馬は
   ダービーに限り除外とする。
例4:ダービーを頂点とした番組を組み
   駿蹄賞を含め前哨戦は本番と同じ
   またはそれに近い距離で行う。
   (1400mばかりでは本番に繋がらない)
などなど 以上、あくまで 「例」 です。

競馬ファンが面白そうだと思う
レース、競馬番組を作る事。
それがこの不景気の中で
生き残る必要不可欠な事だと思う。

これは今回の名古屋競馬に限らず
全国の競馬にも同じ事が言える。

でも、海外から参戦する馬が居ない事に
その根本的原因を考えず、
札束を積めば良いと軽い考えしか出て来ない
国営競馬には改善など無理かも知れないが。

前置きが長くなりましたが
ヘタレ予想をば。

◎シルバーウインド
 前走は道中の行きっぷりが悪く
 前が止まらなかった分、届かず。
 今回は他地区からの遠征組を含め
 駿蹄賞よりペースは上がりそう。
 ペースが上がれば再浮上。

○カキツバタロイヤル
 小柄な馬だけに天気の味方を期待。
 駿蹄賞では、かかる・行かない・伸びる
 と全くもって 馬の気分次第な競馬。
 条件は前走と同じだが馬のやる気は
 当日の様子を見ないと何とも。
 最内枠も疑問で、半信半疑。

▲ダイナマイトボディ
 前走は厳しい逃げになりながらも
 3着を確保と粘り強さを発揮。
 距離の心配は無さそう。
 特に逃げに拘るわけでもなく
 前走の調子を維持ならここでも。

△トウホクビジン
 スプリングC&新緑賞で共に3着は
 何ともじれったい結果ではあるが
 間に福山遠征があった為、
 全力だったかと言えば?
 秋から使い詰めで、この後も
 関東オークス出走を予定しており…

△エムザックローマン(金沢競馬所属)
 前走の北日本新聞杯はあそこまで
 あっさりと綺麗に抜け出してちぎるとは
 思ってもいなかった。今回は遠征競馬で
 相手も一気に強化、どこまで?

△アグリヤング(福山競馬所属)
 福山では少々強引な競馬をしても
 もはや3歳には敵無しか。
 更なる頂点を目指しここ参戦を評価。
 トウホクビジンの時計を物差しにすれば
 ここでも十分通用の可能性はあるが
 前走で仕上がりきっていた感もあり…

…ブラックポイント
 この2戦は勝負どころで上がって行くも
 そこで馬の方が競馬を投げてしまう様な
 もどかしい状態。
 元々前目追走タイプではなく
 他地区参戦で前が止まるならともかく
 勝負どころでまた…が考えられ危険。

…キングゴールドオー
 実に堅実に賞金を咥えてくる所は
 馬主さんにとってはありがたい。
 しかし1400m&減量騎手をメインに
 出走を進めてきたため、
 その分、ここは大きなマイナス。

…ゼロスキャン
 ホッカイドウ競馬で認定優勝後
 南関東経由で笠松へ移籍してくるも
 笠松の1400m戦を1回勝っただけで
 即通用とは…

…コアレスビーチ(金沢競馬所属)
 認定優勝後は勝ちがなく
 この冬季休催で立て直して良化中も
 このメンバー相手では…

ダービーウィーク ロゴ

日本ブログ村に登録してます。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へにほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ

本日の写真は
兵庫ダービー 【速報版】
2009年06月04日
姫路競馬場 にて撮影。

大きいサイズや他の写真は後日UP予定。

兵庫ダービー 優勝はカラテチョップ
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 8

コメント 4

南関東A1

重賞やTRの特別戦の1着馬は、優先出走権の有無がなくても、加算された金額的にも(もしくは収得賞金においても)ブロック内の重賞にはほぼ出走できるので、2着馬までに優先出走権を与えるのは賛成です。あと、他地区枠ですが、それなりの実績がない馬は選定の段階ではねるべきでしょう(これはダートグレードにもいえますが)。仮にもSPⅠ競走でブロック交流なのですから、他地区の馬も、実績、実力にふさわしい馬に出てほしいです。
by 南関東A1 (2009-06-05 03:02) 

太陽の玉子

これはとても残念な例ですね。
雪辱を果たすにも土俵に上がれない。
ファンだって再戦を楽しみにしていた人は多いはず。
ルールと言えばそうなのでしょうが、改正の要あり。
ライバルがいて競馬があり
競馬があって物語がありますからね。
by 太陽の玉子 (2009-06-05 19:35) 

HorsePhoto

こん○○は、南関東A1ことOさん。

競走馬の輸送を考えれば
福山代表がなぜ東海ダービー?
兵庫ダービーか九州ダービーが良いはず。
この辺りはNAR全体で考えるべきですね。
(今回、アグリヤングはパドックで終わってました)

交流重賞(中央交流を含む)も
地元のオープンで勝ち負け出来ていないとか
ダート未経験の中央馬とか
馬券を買う側が考えやすく
かつ、面白いと思うレースにして貰わないと。
by HorsePhoto (2009-06-06 17:50) 

HorsePhoto

こん○○は、太陽の玉子さん。

結果論ですが、東海ダービーは
駿蹄賞3着馬がまんまと逃げ切って優勝。
駿蹄賞1着馬がスタート直後の不利もあり3着。
優駿牝馬オークスTR地区代表馬選定競走の
若草賞を優勝後+駿蹄賞優勝馬に0.2秒差3着
など実績十分の他路線馬が2着。

ここに駿蹄賞ハナの2着馬が居たらどうだったでしょう。
優勝した馬にケチをつける気はさらさらありませんが
東海ダービーは2コーナーで
レースが決していた気がします。

参考までに
 ・ホッカイドウ競馬で認定競走(高額賞金)
  を優勝後、
  笠松に移籍、1400m戦で1勝のみの馬
   ↓
  東海ダービー 5着(勝ち馬から2.4秒差)

 ・本番(1900m)より
  断然短い1400m戦で
  減量騎手起用で勝ち星を重ねた馬
   ↓
  東海ダービー 8着

 ・ホッカイドウ競馬で認定競走(高額賞金)
  を優勝後、
  金沢に移籍してきて0勝の馬
   ↓
  東海ダービー 12着

ちなみに除外となった馬は、
土曜の中央競馬 中京8Rなでしこ賞に参戦し6着。
by HorsePhoto (2009-06-06 17:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。