SSブログ

大井競馬 他場所属馬 締め出し [競馬全般]

大井競馬…

「自称;地方競馬の雄」 とは裏腹に
JRAに擦り寄って
 こんな企画
 http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=1246
をしたり、
逆にJRAが困り果てる
 外国で出走経歴のある競走馬の出走認可
をしたり。
大井記念の日は表彰式も終わり
最終レースの本馬場入場が始まったと言うのに
 賞典台にこんな忘れ物
をしたり…

置き去りの3000万円

今回問題視するのは
大井競馬への他場所属馬 締め出し
※他場所属馬とは南関東残り3場=浦和・船橋・川崎

他場所属馬出走状況は
 ・中央交流のJRA馬
 ・重賞・準重賞レースは全馬
 ・出走取消、競走除外
を参考外として
 【中2週】
  2008年1月の開催(5日間)
   全出走馬 742頭
   他場所属馬 3頭
   他場所属馬率 0.4%
 【中4週】
  2008年2月の開催(5日間)
   全出走馬 760頭
   他場所属馬 1頭
   他場所属馬率 0.1%
 【中2週】
  2008年3月前半の開催(5日間)
   全出走馬 717頭
   他場所属馬 6頭
   他場所属馬率 0.8%
 【中1週】
  2008年3月後半の開催(6日間)
   全出走馬 812頭
   他場所属馬 98頭
   他場所属馬率 12.1%
 【中1週】
  2008年4月前半の開催(5日間)
   全出走馬 657頭
   他場所属馬 51頭
   他場所属馬率 7.8%
 【中1週】
  2008年4月後半の開催(6日間)
   全出走馬 768頭
   他場所属馬 110頭
   他場所属馬率 14.3%
 【中2週】
  2008年5月の開催(5日間)
   全出走馬 609頭 121 121 113 121 133
   他場所属馬 36頭 8 10 10 4 4
   他場所属馬率 5.9%
 【中2週】

参考までに川崎競馬は
 【中6週】
  2008年4月の川崎開催(5日間)
   全出走馬 520頭
   他場所属馬 111頭
   他場馬率 21.3%
 【中4週】
である。

開催間隔が詰まっている時(中1週、中2週)は
 6~14%
にはなるが
そうでない場合は他場所属馬率が
 (川崎)21.3% 対 0.1%(大井最低)
これは酷い。

現役外国馬を導入する際にほざいた
 「レベルの高いレースを…」
を実現するために
 全国から有力と思われる馬を
 次々に引き抜いてきてるのか?
と思ったら、
 他場所属馬を締め出し
 自分の所の所属馬だけで
 自分達の懐が暖かくなるように
 生ぬるいレースを展開するために
 頭数を揃える
ためだったのか???(呆)

南関東4場で凌ぎ合い、削り合って
レベルを上げていくべきではないのか?

少なくとも現状では船橋・川崎の方が
大井よりも強い馬が多い。
2日連続で行われた重賞も
大井記念は川崎→船橋の1-2着
東京プリンセス賞は船橋→船橋→川崎の1-2-3着。

それとも南関東唯一の右回りである大井への
出走機会を減らして、
重賞でのホームアドバンテージを確保したいのか?
そうであれば尚 セコイ。

過去にも大井競馬が暴走し、
その時は大井所属馬のみで開催するハメになり
頭数が揃わず、最後には大井競馬が謝った
なんて事があったっけ。
同じような事を繰り返すとは、馬鹿もいいとこ。

いや、この際 逆に1回廃止して
完全に違う母体で再開した方が良いのかも…?

もし、他場所属馬を普通に出走させると
破綻する厩舎が出てくると言うのなら
それは所属馬が多すぎるというだけ。

これは地方競馬だけでなく中央競馬でも同じ。
所属馬が多すぎるなら
 全厩舎平均的に減らすか
 極端に成績の悪い厩舎が廃業
するしかなかろう。

参考までに2008年度は
 大井競馬
  開催107日
  調教師数69名
  全所属馬1383頭
  調教師1名辺り 20.0頭
 浦和競馬
  開催49日
  調教師数32名
  全所属馬615頭
  調教師1名辺り 19.2頭
 船橋競馬
  開催54日
  調教師数42名
  全所属馬782頭
  調教師1名辺り 18.1頭
 川崎競馬
  開催64日
  調教師数40名
  全所属馬767頭
  調教師1名辺り 19.1頭

一度頭を徹底的に冷やして
 盛り上がるレース作り
を考えて貰いたい。

何せ大井競馬のナイターは
全国の地方競馬場が
場外発売の手数料を獲得できる為
なくてはならないものだから。

そして 「地方競馬全体」 で協力し合って
盛り上げて貰いたい。

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ

本日の写真は
大井記念 優勝馬:コウエイノホシ。
2008年05月14日
大井競馬場 にて撮影。

大きいサイズや他の写真は
大井記念のアルバム(順次UP中)からダウンロードできます。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/horsephoto/albums/110956

コウエイノホシ

東京プリンセス賞 ブライズメイト。
2008年05月15日
大井競馬場 にて撮影。

大きいサイズや他の写真は
東京プリンセスのアルバム(順次UP中)からダウンロードできます。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/horsephoto/albums/111075

ブライズメイト

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 1

コメント 6

馬博

こんばんは。確かに南関公式サイトの番組表に出ても枠順が出たらで
他場の馬が使えなかったりしていますね。
 「一応、登録だけ…」か「単なる抽選漏れの可能性」があるのかも
って思いますが、最近は専門紙見たって調教師のコメント欄に「大井
で使いたかった距離じゃないレースにまわされた」ってありましたし
、今までは大井馬は遠征が少なかったのに浦和や川崎でも見掛ける様
になりましたし、大井の番組面を考え直す必要があるかもしれません
ね。

 4場からトップの乗り役を呼ぶだけでなく、馬も使いに来る事によ
って各場所属馬のレベル向上につながると思うのですが、他場から嫌
なら「JRA条件交流戦を増やせば…」と言いたいです。  

by 馬博 (2008-05-16 21:20) 

HorsePhoto

こん○○は、馬博くん。

その抽選についても
どのように抽選しているか…
となります。

大井は
距離にバリエーションがあり
フルゲートでの頭数でも
恵まれています。
が、それを生かしきっていないのも事実。

ちなみに
JRA条件交流戦増やしても
内田博幸が乗りに来るだけで
果たしてレースとして面白いか?と言うと。
個人的には準重賞以上は全て
地方全国交流競走にできないものかと。

by HorsePhoto (2008-05-16 21:49) 

たくみさん

締め出しというか何と言うか、南関東は基本的に自場の所属馬が優先で出走。
だから必然的に大井所属馬が多いので、単純に他場馬が出れる可能性は減りますな。

自場に所属していながら他場の馬に出られて自場のレースに出れないというのはそれこそ不条理ですし。
ましてや預託料が絡んで出走手当狙いで月2回使いは当たり前ですからねぇ。
それ以上に他場の馬が使いに来ない現実もあると思いますけど。

こればっかりはレース数やフルゲート増やさないとどうにもならないような気がします。
(これにしても最近は12R制も結構やっているし、選抜・特選・特別以外の平場もフルゲート14頭にしているから対応している方だと思うんですが)

ちなみに使いたい距離を使えないという現象は今は距離希望があるはずなのであまり起きないと思います。
それで希望から漏れたら仕方ないとしか言いようが無いですw
by たくみさん (2008-05-16 22:27) 

南関東A1

凖重賞以上は地方全国交流というコメントには賛成ですね。凖重賞を重賞のTR化にすれば(船橋と川崎は既に実施)、番組の体系も分かりやすくなると思います。そうすれば、距離体系も整備されますし。
by 南関東A1 (2008-05-16 23:50) 

HorsePhoto

こん○○は、たくみっち。

大井の場合は「大井だけ」の考えではおかしい。
これが「自場しかない」例えば高知であれば
皆が食って行くための運営もやむを得ないでしょうが
赤字で目の前がお先真っ暗でもなし
毎週大井競馬をやっているわけでもない。
南関東4場 「持ち回り」 と言う
素晴らしい環境がありながら
 自場が…
ではもったいない。

本当は短距離が向かないのに1200mに出てたり
左回りや 小回りが向いてそうなのに
大井の外回り使っていたり。
自ら購買意欲を削ぐレースを組む必要はないでしょう。

「大井だけが…」と言うくだらん考え持って
今後もやっていくなら
まぁ何も変わらんだろうね。

あれだけ恵まれた環境で
 「失敗」
されても、他が迷惑なんだがねぇ。

by HorsePhoto (2008-05-17 17:44) 

HorsePhoto

こん○○は、南関東A1ことOさん。

準重賞~重賞と言う流れは普通に見えるし
とても良い事だと評価。

あとは番組体系。
飛び級や クラスハンデ戦がもっとあっても良いかな?
と思います。
もちろん飛び級で使いたい馬主さん
自己条件でコツコツやりたい馬主さん
自由に選択できる方が良いですが。

デビューが遅れたばかりに
下級条件から何戦も何戦も走らなければならないのは
強い馬作りにはマイナスですし。

by HorsePhoto (2008-05-17 17:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。